2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

SHIDO サイクリング会

71.6km 標高獲得 : 983m コース 横浜ー多摩川ー連光寺ープロローグー多摩川ー狛江ー横浜 昨日結構踏んでしまってたのか、回復が間に合ってない( ゚Д゚) そういうときは、それも楽しんじゃおう!! 重い脚に、無理矢理ダメージを与える感じで忍耐を…

SHIDO 雛鶴ライド

151.2km 標高獲得 : 2016m コース 横浜ー多摩川ー大垂水峠ー雛鶴峠ー大垂水峠ー横浜 往路・大垂水峠:4.2km、9分29秒、312W(NP333W)、88回転 出稽古で2戦連続2位で調子良さげな斎藤君が来てくれたので、接待DAYです…

HOH`S WORK UNIVERSAL-BIKE-01

自転車愛好家は、車やバイクが好きな方も多いはず!! スポーツ車に乗りたい!! けど、実用性がない・・・ クーペでしたら車内に1台積むのも一苦労。 場合によっては、シートポストを抜くことも・・・ で・・・ HOH`S WORKから発売されてる UNIVERSAL-BIKE…

SHIDO アイテム

定休日の水曜日は、外回り!!(最近の流れ) 外回りもロードに乗れば、ストレスフリー!! お店に行って、届いたばかりのNEWデザイン生地を確認(^^♪ シンプルVerで、これはこれでカッコイイ!! 7月に完成予定です!! 売り切れてましたウインドベス…

安曇野センチュリーライド 2015

162km 1423mUP センチュリーライド楽しいです(^O^) 大人の遠足でした!!! レースじゃないので、好き放題食べれますし!!! 和気藹々としている雰囲気も癒されます(>_<) レースのピリピリ感も、それはそれで最高なんですけど!!! 青木湖で記念…

安曇野センチュリーライド 前日

安曇野センチュリーライド前日は、ツールド美ヶ原のコースに行ってきました(^^♪ 3年前に出場したような。過去の日記あさってたら、出てきました! &amp;amp;amp;lt;a href="http://shun-shido.hatenablog.com/entry/2012/07/01/195405" data-mce-href="http:…

カッティング

キャップには、拘りがあります!! ツバの大きさ、そり具合などなど・・・ にしても、暑苦しい写真ですね(>_<) この時期は、サンバイザーですよねぇ。 オペ前のキャップ君 スッキリ、スッキリ!!! これで夏仕様です(^O^) サイドのロゴは、ギリギリ残しまし…

OGK ZENARD

今日はいろいろあって、休みでしたが全く走れなかったので、今から深夜練です(^O^) ヘルメットとキャップを一新!! ZENARDのなにがいいって、軽さとデザインです!! まだ被ってないので、これから詳しく・・・ サンティーニ社のコカ・コーラ(◎_◎;) サンバ…

バイシクルクラブ 7月号

今月20日発売のバイシクルクラブ 7月号に載せてもらいました(^◇^) まさか、カッティングシートのことを書かれるとは!!! たった1カ月前なのに、別人のように見える・・・(まん丸) 冬は好きなものを食べて、山を走らない!! それが人生を楽しむコツか…

SHIDO 宮ケ瀬ライド

112.8m 標高獲得 : 1481m コース 横浜ー多摩川ー橋本ー宮ケ瀬ーオギノパンー折り返し 本日は、中強度での走行会!(2日連続で宮ケ瀬へ) 今日も一本引きでいきますよー(^◇^) GWから、明らかに踏めるようになってきた! この調子で追い込ん…

単独グルメライド

コース 横浜ー多摩川ー城山湖ー宮ケ瀬ー折り返し 週末は、いつもどおり6時起床! はい、予報通り雨です(>_<) 走行会は中止としましたが、1人で雨シャワーを堪能しに宮ケ瀬へ!!! 夏の雨は、ありですね(^^♪ 前日、ピカピカにした愛車が、1日でドロドロ( ゚…

メラミンスポンジ

サドルの汚れ(特に白色)って、気になりますよね。 パーツクリーナーや洗剤を使っても、思うように落ちません(>_<) そこで使うのが!!! 100均などで売っているメラミンスポンジ!!! サドルくらいでしたら、一欠片くらいで十分です! 小さくカットす…

調子上向き?

緑山スタジオ×5周 周回タイム平均速度ケイデンス平均出力最大出力 1 1:46 27.2 km/h 81 rpm 326 W 371 W 2 1:41 28.2 km/h 86 rpm 346 W 409 W 3 1:38 29.4 km/h 79 rpm 346 W 401 W 4 1:37 29.5 …

内外装工事

オープン前のSHIDO(空っぽの店内) もう、半年かぁー。早いもんです!! 当初は、予算オーバーで出来なかった店外の照明 来月に取り付ける予定です! これで、暗くなっても分かりやすくなりそう(^◇^) あと、店内の壁面も増やそうかと思ってます! 商…

癒しスポット

海の見える場所って、本当に癒されます(^^♪ 写真の場所は、右側に富士山、左側に江の島が見えて、最高です!

SHIDO サイクリング会

98.3km 標高獲得 : 1323m コース 横浜ー多摩川ー連光寺ープロローグー多摩川ー狛江ー横浜 最近、疲労の抜けた日がない気が・・・ 乗れる毎日があるだけで幸せなんで、疲労なんてどうでもいいんですけどねー てな訳で脚ダルMAXです! 佐々木君…

SHIDO 雛鶴ライド

141.2km 標高獲得 : 1970m コース 横浜ー多摩川ー大垂水峠ー雛鶴峠ー大垂水峠ー横浜 往路・大垂水峠:4.2km、10分31秒、275W、82回転 さぁ、今日も一本引きで行くぞー! 峠に入ったら、後ろで観戦 シドニバリさんのペースアップ…

ツール・ド・宮古島

来月開催のツールド宮古島に出場することにしました! 4年前に仕事の都合で出れなくなったので念願の初出場! 110mileカテゴリーなので、177kmも堪能できるぜ! ついでに、西表島&竹富島&石垣島も走破してくる予定です(^^)/ ちなみに、チームの遠藤は5年前…

GWまとめ

GWの走行距離&獲得標高 4月29日(水) 191.0km 4218m 風張峠×2、今川峠、柳沢峠×2 5月2日(土) 158.2km 2044m 大垂水峠×2、雛鶴峠 5月3日(日) 103.1km 1330m 裏道探検 5月4日(月) 31.8km 39…

SHIDO ロングライド

193.8km 標高獲得 : 3118m コース 横浜ー多摩川ー大垂水峠ー雛鶴峠ー道坂峠ー牧馬峠ー大垂水峠ー横浜 往路・大垂水峠:4.2km、9分58秒、290W、86回転 信じられないほど、カラダが重い(>_<) 皆の回転数に合わせられない、もう踏む…

グルメライド宮ケ瀬

127.8m 標高獲得 : 1537m コース 横浜ー多摩川ー橋本ー宮ケ瀬ー服部牧場ー折り返し 本日は、中強度での走行会! 100km以上のオール一本引きで、ペースメイク 自分を追い込むのが、だんだん楽しくなってくる(^^)/ 目的地に到着すると、ジェ…

Di2対応

ついに、510JもDi2対応になりましたね(^_-) 写真のように、ギア位置を表示してくれます!! どこのギアに入ってるか、一目で分かるのは重要ですよね Di2バッテリー残量も表示可能です!! 実は、もっと凄いのは・・・ ST-9070(DURA)に限っては、レバー…

SHIDO サイクリング会

103.1km 標高獲得 : 1330m コース 横浜ー多摩川ー連光寺ープロローグー多摩川ー狛江ー横浜 女性の参加もあり、楽しいサイクリングでした!! というか、めちゃ走れることにビックリ\(◎o◎)/! 大学生のK野君も初の集団走行に興奮気味! なんだ…

SHIDO 雛鶴ライド

158.2km 標高獲得 : 2044m コース 横浜ー多摩川ー大垂水峠ー雛鶴峠ー大垂水峠ー狛江ー横浜 往路・大垂水峠:4.2km、9分41秒、291W、88回転 序盤からネズッチの300W引き! 積極的で素晴らしい! 手術後、初走行会の麻生さん! …

S-Works Tarmac Frameset AC15

ツールド塩山翌日の自転車通勤は、疲労が酷く・・・ でも、電車に比べれば幸せすぎる! さて、GWイベントに突入です! 体を鍛えないと! ついでにダイエットも開始! 本日入荷したコンタドールカラー「AC15」 すぐにオーナー様が決まりました!! スペシャ…